新着情報

春の銘菓『桃カステラ』

春の銘菓『桃カステラ』

,

皆様はここ長崎で古くから愛されてきた郷土菓子のひとつ『桃カステラ』をご存知でしょうか。   中国で「不老不死の果物」と言われ長寿の象徴とされてきた「桃」と、南蛮から伝わり長崎の菓子職人の手によって独自の進化を遂…

【お年賀・正月菓子】御年賀五三焼カステラ

【お年賀・正月菓子】御年賀五三焼カステラ

,

早くも2023年が幕を開けようとしています。 杉谷本舗毎年恒例の「御年賀カステラ」が、2023年もデザイン新たに登場です。 お年賀、お正月のご挨拶はもちろん、ビジネスシーンの手土産や新年の団らんを飾るお茶菓子として、長崎…

ハロウィンカステラアレンジコンテスト 開催!

ハロウィンカステラアレンジコンテスト 開催!

◎アレンジ大賞に輝いた3名様には、「長崎街道カステラ0.3号3本詰合せ」をプレゼント!   今年も『ハロウィンカステラ0.3号』が登場しました! “コワかわいい”仲間たちにジャックされた、ハロウィン限定パッケー…

初節句や長寿祝、内祝に桃カステラをどうぞ

初節句や長寿祝、内祝に桃カステラをどうぞ

今年もまた桃カステラの季節がやってきました。 長崎ではこの時期になるとあちこちのお菓子屋さんで様々な桃カステラがお目見えし、 淡いピンク色のかわいいポスターやのぼりが街を彩ります。   杉谷本舗でも桃カステラの…

【名入れカステラ】始めました!

【名入れカステラ】始めました!

,

かねてよりご要望の多かった名入れカステラがついに、オンラインショップにて登場!   -真心込めたあなただけの特別なカステラ-   ご出産のお返しやお誕生日祝いの贈り物に。 メッセージやイラストが入った…

異文化のコラボレーション 『桃カステラ』

異文化のコラボレーション 『桃カステラ』

,

パッと華やかな見た目の、なんとも可愛らしいご当地菓子。   今回ご紹介するのは桃の節句には欠かせない、長崎県民が愛する『桃カステラ』です。     その見た目と名前は、2つの国の文化に由来し…

「長崎街道カステラ」4本セットを50名様へプレゼント![7/31締切]

「長崎街道カステラ」4本セットを50名様へプレゼント![7/31締切]

  プレゼントキャンペーン内容 江戸時代、海外と唯一の窓口であった長崎の出島から荷揚げされた砂糖が「長崎街道」を通じて各地へ渡って行きました。別名砂糖の道「シュガーロード」とも呼ばれており、伝わった砂糖から作ら…

春のお祝い、転勤や引っ越しのご挨拶にカステラをどうぞ

春のお祝い、転勤や引っ越しのご挨拶にカステラをどうぞ

春といえば卒業や入学、転勤などに伴う引っ越しなど、出会いと別れの季節ですね。 お祝いの品物や、ご挨拶の手土産をなににしようかと迷われる方も多いのではないでしょうか。 そんな大切な節目や門出に、杉谷本舗のお菓子を贈ってみま…

チョコレートもお任せください

チョコレートもお任せください

バレンタインデーが近づいてきましたね。 デパートの催事やスーパーにチョコレートの特設コーナーが現れるとなんだかそわそわしてしまいます。   さて、カステラ・おこしのイメージが強い杉谷本舗にもチョコのお菓子がいく…

ハロウィンカステラ作ってみました

ハロウィンカステラ作ってみました

10月31日 ハロウィン 杉谷本舗もこのお祭りを楽しむためのアイテム作ってみました。 「ハロウィンカステラ」 カステラはもちろん杉谷本舗の1番人気商品 長崎カステラ紀行 蜂蜜風味 0.65号 ハロウィンの象徴 かぼちゃの…

初節句の内祝いに桃カステラ

初節句の内祝いに桃カステラ

2月に入りました。昨日は節分でしたね。 恵方巻きを食べたり、豆まきをしたり、皆さんそれぞれの節分を楽しまれたでしょうか? さて、3月は「ひなまつり・桃の節句」です。 ここ長崎は桃の節句に欠かせないお菓子があります。 桃カ…

新年のご挨拶に、御年賀カステラ承ります

新年のご挨拶に、御年賀カステラ承ります

今年も残すところ10日。新年を迎える準備は進んでいらっしゃいますか。 杉谷本舗インターネットショップでは新年のご挨拶にぴったり、「御年賀カステラ」の注文を承っております。 「本年もよろしくお願い致します」の挨拶と来年の干…